- 2025年2月3日
①渋谷区日中共催~経済ビジネス委員会「合唱団」募集ご案内~②中日志愿者協会との各種ボランティア活動③経済ビジネス委員会各種活動(市場別マーケット交流会教育、医療、物販、Media等他)募集中です~
1 経済ビジネス委員会「合唱団」練習(渋谷)募集中! ①合唱団 募集のお知らせです~ 1期日 2025年2月4日(火)・25日(火)、3月4日(火)、18日(火)受付中 毎回18時半開始 2場所 渋谷駅内 (C1番出口→ […]
日中交流活動を企画、運営してみませんか。
1 経済ビジネス委員会「合唱団」練習(渋谷)募集中! ①合唱団 募集のお知らせです~ 1期日 2025年2月4日(火)・25日(火)、3月4日(火)、18日(火)受付中 毎回18時半開始 2場所 渋谷駅内 (C1番出口→ […]
一昨日~渋谷区日中共催~東京都日中友好協会・経済ビジネス委員会主催の「大講演会・Biz発表&新春新年会」開催!でした! 狭い会場も割れんばかりのBiz仲間やBiz繋がりの方々が集結 ! Mainテーマ~西園寺先生の講演&鹿児島国際大学・康上教授の教育 […]
成都市人民政府が主催し、成都市人民政府外事弁公室が運営する「2025成都国際友城青年音楽週間」が2025年7月23日から30日まで開催されます。本イベントは、音楽を通じた国際交流を促進する特別な場です。今年は中国でも著名な楽曲『成都』創作10周年を記 […]
1月15日、北区日中では北京市豊台区第五小学校訪日団の北区立王子小訪問を受け入れました。9時半に学校到着、1階のホールで王子小・原田校長からの歓迎の挨拶、団長の楊副校長の挨拶後、昨年、創立150周年を迎えた学校紹介の記念動画が上映されました。その後 […]
認定NPO法人東京都日本中国友好協会では、3月3日〜10日の日程で北京語言大学海南キャンパスにおける 1週間の留学体験プログラムを実施いたします。このプログラムでは、中国語学習と現地での観光視察体験を通じて、日本と中国の相互理解を深めることを目的とし […]
1 認定NPO法人 東京都日中友好協会「経済ビジネスクラブ・委員会」 渋谷区日中共催 2025年1月30日(木)18時30分開始(18:10受付開始) 新春講演会& 新春新年会の […]
2025年1月12日に公益社団法人日中友好協会主催の「全日本中国語スピーチコンテスト」全国大会が日中友好会館で開催された。 東京都日中友好協会が推薦した一般部門の藤澤さゆりさんが第一位、大学生部門の吉田彩乃さんが第四位に見事入賞されました。 また藤澤 […]
新年あけましておめでとうございます! 2024年12月9日(月) 国立競技場代々木第二体育館にて開催された日本最大級の中国・中華圏オーディションイベントである 「Tokyo Mandarin Award2024」に当協会が後援、斎藤副理事長(文化交流 […]
現在、華東師範大学漢言語学部3年生の一二三彩夏と申します。 もともと上海大学東京校で3年間中国語を学びましたが、その後退学し、華東師範大学の2年後期に編入しました。 留学のきっかけ 中国語がとても好きで、いつか中国に行きたいという気持ちは以前からあり […]