- 2025年3月26日
大阪万博の北京ウィークにて書道交流観覧者募集
当協会では、北京市人民対外友好協会との協力の下、2025年5月10日大阪万博の北京ウィークにおいて、書道家交流を実施します。 どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越しください。 テーマ 筆と墨がつなぐ友情 日中書道交流会 中国語:书林翰墨传友谊— […]
- 2025年3月11日
2025日中友好東京都青年訪中団 参加者募集!
認定NPO法人東京都日本中国友好協会は、北京市人民対外友好協会の要請を受け、本年5月に「日中友好東京都青年訪中団」を派遣する。本事業は、中国の人々との交流などを通して中国を理解すること、また帰国後も継続して日中交流事業に参加する人材の育成を目的とする […]
- 2025年3月24日
3月第4週~3/19(水)開催の「ホテルオークラレストラン日本橋」(証券会館内)にて『少しリッチなビジネスLunch』とビジネス交流会~更に近くの会社訪問~会場にて参加者全員のビジネス発表会」充実の4時間でした!
今回は、2年半ぶりの開催となりました。 ビジネスメンバーに呼びかけ、15名の仲間が~少しばかりリッチなビジネス会議! 生憎の小雪舞う中での開催とはなりましたが全員参加でした。 場所は前回と同様に~ホテルオークラレストラン(日本橋)にてBiz&会議! […]
- 2025年3月20日
中国への留学希望者必見!独自カリキュラム実践(フィールドワーク)
2024年秋から清華大学の学部(本科)に留学している児玉龍之介です。 1年生はじめての冬休みを過ごし、その中で体験した中国の大学の独特のプログラムである実践(フィールドワーク)についてご紹介したいと思います。 大学のプログラムなので、無料で、しかも非 […]
- 2025年3月16日
ヤンちゃんが語る日本人の日本語うまいですねはうまくない
2025年3月16日当協会の日中若者の現代文化交流イベントを実施しました。 その中で、Youtuberであり、中国系インフルエンサーのヤンちゃんから日本語を学んだ経験とそこから得られた学びについてご紹介いただきました。 日本語を学ぶことになったきっか […]
- 2025年3月16日
中国語を最短で効率的に身につけるには-インフルエンサー シブルナの方法-
2025年3月16日当協会の日中若者の現代文化交流イベントを実施しました。 その中で、シブルナさんから中国語を最短で効率的に身につける方法をご紹介いただきました。 シブルナについて自己紹介 福島県出身 家族に中国人はおらず、大学2年生の時に中国留学を […]
- 2025年3月16日
北京語言大学海南国際学院 1週間留学体験プログラム終了報告
認定NPO法人東京都日本中国友好協会は、3月3日〜10日の日程で北京語言大学海南国際学院受入の1週間の留学体験プログラムを実施しました。このプログラムでは、中国語学習と海南島現地での観光視察体験を通じて、日本と中国の相互理解を深めることを目的としてい […]
- 2025年3月10日
現役留学生による清華大学受験について
はじめまして。 東京都日中友好協会でインターンをしている児玉龍之介と申します。 私は2024年秋から清華大学の学部(本科)に留学しています。 今回は、清華大学の受験情報について、実際に受験した立場からご紹介したいと思います。 受験手順 スケジュール […]
- 2025年2月28日
井垣清明書作展のご案内
東京都日中友好協会参与・書道部会副部会長の井垣清明氏の書作展が3月3日(月)から8日(土)まで銀座のギャラリーで開催されます。 テーマは「素敵な漢字の世界へ~古代と現代のコラボ~」約20点が展示されます。 是非お立ち寄りください。 中央区銀座1-9- […]