- 2025年10月28日
現役留学生が紹介する清華大学の受験、生活、環境について
清華大学は中国のトップレベルの大学であり、世界的な評価も非常に高い大学です。 今回は、現役の清華大学の日本人留学生が、清華大学の実情について説明会を実施した内容をご紹介します。 清華大学概要 清華大学(Tsinghua University)は、中国 […]
日中交流活動を企画、運営してみませんか。
清華大学は中国のトップレベルの大学であり、世界的な評価も非常に高い大学です。 今回は、現役の清華大学の日本人留学生が、清華大学の実情について説明会を実施した内容をご紹介します。 清華大学概要 清華大学(Tsinghua University)は、中国 […]
1.実施日時・会場 日 時:2025年10月5日(日) 《1》 ・朗読の部 : 10:00~11:00 《2》 ・弁論の部 : 11:15~12:20 会 場:渋谷区リフレッシュ氷川 集会室(渋谷区東1-26-23) 2.参加者 朗読の部:17名(中 […]
2025年10月19日〜21日に茨城県日立市にて実施された第18回日中友好交流会議に参加しました。 当協会からは15人が参加しました。 会議の前後において、宇都宮徳一郎会長が、黒龍江省、福建省の表敬訪問を受けました。 黒龍江省は黒龍江省人民政府外事弁 […]
戦後80周年平和祈念ドキュメンタリー映画「戦後残留婦人考 忘れられた女性たち」の上映会を行います。 日時 2025年11月16日(土)13時半〜(開場:13時) 一般社団法人中国残留邦人、在日華人研究所所長 崔学森先生 ごあいさつ 映画上映:約2時間 […]
【イベント概要】 2025年9月6日・7日の二日間、東京・代々木公園にて開催された「チャイナフェスティバル2025」に、 東京都日中友好協会青年委員会として参加しました。 チャイナフェスティバルは、日本と中国の文化交流を目的とするイベントであり、今年 […]
現役日本人学生による清華大学説明会を清華大学日本人会が開催します。 清華大学に関心のある学生・社会人・保護者の皆さま、ぜひご参加ください。 日時 2025年10/26(日)14:00〜16:00(日本時間) 開催方法 オンライン開催 参加費用 無料 […]
第26回東京都日中友好囲碁大会が2025年9月27日(土)日本棋院にて盛大に開催された。本大会は、中国大使館の全面的なご支援ご協力のもと、毎年行われている。会場は日本棋院1Fホールで行われ、東京近郊に在住する日中の囲碁愛好家48名が参加し、3回戦の対 […]
9月9日から13日まで、全国本部主催の「日中友好協会青年リーダー研修訪中団」に参加しました。 9日北京到着後、訪中団専用バスに乗車し、最初に中国現地企業訪問(北京積微遠恵科技)を訪問し、その後、中国人民対外友好協会の袁敏道副会長との会見を行いました。 […]
2025年9月21日、会員限定による日中関係の将来を考えるワークショップを行いました。 なぜ実施したのか きっかけは、日中関係は5年を1区切りとして、毎年のように周年事業があるということでした。 02年 国交正常化 03年 日中平和友好条約 04年 […]
現在「高齢者福祉」は東京と北京の共通した大きな課題となっています。 東京都日中友好協会は北京市人民対外友好協会の要請を受け、「高齢者福祉を考える」をテーマとした市民交流訪中団を派遣します。 この訪中団では、北京市を訪問し現地の高齢者施設を視察するとと […]